台風とギリギリのスレスレな感じで飛んだ羽田発、那覇行きの飛行機は
私と八つ離れた妹を乗せてやってきた。
乗り換えて宮古島へ。んみゃーち★
惜しみなく高いお金を払って直行便に乗っていたら飛んでなかった。
良かったねぇ。
同じ頃、東京の父は台風で電車が止まって缶詰さんだった。
みんな大丈夫でしたかー??
で、早速今日は草刈を手伝ってもらったり。。。
遣います、私。容赦ないです。
午後、来間島へ。
仲良しの
がじゅまるパパに妹を紹介。
そうです、我が家のトータル的なアドバイザーでもあるたけさん!
パパになりました~!嬉しい!!おめでとう。
可愛い娘ちゃん、うちの主人の誕生日9月10日に誕生。
めでたいねぇ。
がじゅまるは私もMANOの作品をおかせてもらっている雑貨屋さん。
草木染めTシャツ、ヘンプアクセサリー、ハワイアンファブリックの洋服、
焼き物アクセサリー、乾麺、、などなど
宮古島在住のモノ作りに励む仲間たちの作品がいっぱい!
ここでしか買えないものと出逢えます。
宮古島へいらした方は是非!!
そんですぐ近くにあるカフェ「パニパニ」へ行ってきましたー★
もー大好きなの、ここ。落ち着くんだよね。

妹は月桃金時。白玉も入ってる。
月桃(げっとう)のいい香りがさわやかで私も大好きな一品。

私はずっと憧れてたドラゴンバナナシェイク!うまー。
月桃カキ氷がうますぎてついついいつも頼んでしまい辿り着けてなかったこの品。
やっと食べれました★バナナが利いていてまろやかで美味しかったー。
パニパニの店内はオーナーの手作り。
店内といってもオープンカフェに近くて素敵なの。
真っ白い砂が敷き詰めてあってついつい裸足になっちゃう。
トイレがまたお洒落なのでお勧め。
って、、、食べ物ばっかり撮って店内撮ってないねー。
雨の日はお休みなので気をつけてくださいね。
勢いに乗っておすすめカフェをもう一軒。
場所は変わって砂山ビーチはレインボーフィッシュ。

お友達のシンゴくんのお店。
こないだは
コニの誕生日にフローズンマンゴーを満喫。
実はその後ビーチで遊んで、帰りに、、、

お気に入りの自家製黒蜜カキ氷も食べちゃってました。
濃厚な黒蜜が、海で遊んだ後のしょっぱい口を癒してくれます。
泳いで寒くなった時はHOTドリンクも充実しているので温めてくれるよー★
使ってるマンゴーも無農薬、カキ氷も無添加で子供にも優しいこだわりメニュー。
シンゴくんの奥さんタミちゃんの手作りモノも買えたり。
砂山行ったら是非!