マクラメセラピー
マクラメセラピーという考え方。
それを意識しだしたのはわりと最近のこと。
ワークショップを定期的にはじめたことがキッカケだった。
その前にまずビックリしたのは希望者の多さ。
この小さな宮古島でこんなにやりたいって人いるんだ?!
しかし、いつの間に流行ってるの、マクラメ!!?
ちょっと前までは存在すら知らない人が多かったのにな。
変な感じ。
狭っ苦しいライブハウスでマイナーの頃から応援してたバンドが
メジャーになってTV出まくっててちょっと切ない感じ?
に、似ているような似てないような。
編むことを伝えていくにつれ、今までの私の勘違いが露呈された。
私にとってめちゃくちゃ気持ちのいいマクラメ、私にだけじゃなかった!!
完全にマイノリティーかと思っていたのだけど。
多くの人が共感できちゃう気持ちよさだったのだ。
それは癒しだった。
心を癒し、生活をより輝かせてくれるワクワクのアンテナ。
マクラメセラピー。
石と向き合い、色と遊び、編む。
手の中に生まれる、喜び。
夢中になると、まるで恋のようにときめいてしまう魔法。
幸せに満ちた工程の中で生まれ、形を成していくマクラメアクセサリーに
ヒーリング効果があるのもよくわかる。
だって作ってる人が既に癒されてるんだから。
それは石の選択の時に始まる。
アクセサリーを選ぶ時も同じだし、作る始まりも同じ。
石との出逢いから始まる物語。
重要なのはパワーストーンとしての一般的な情報よりもインスピレーション。
直感。
または、語りかけに耳を傾けること。
そんな言い方するとハッキリと声として聞こえると思うかもしれないけど。
そういうことではなくて。
(勿論、そういうふうに会話できる人も居るよね)
何か妙に気になるとか、単純に強く惹かれる、ずっと胸に残るとか。
石の囁きが輝きとなって、伝えようとしてる。
力になるよ!!とか、私を選んで、とか。
単純に石を見て美しいって魅了されること、それは石の美しさに同調できてるってこと。
波長が合ってる。
お姫様のキラキラダイヤモンドを見て美しいって思うのとはちょっと違う感じ。
手にとったり、つけてみると分かり易い。
自分にとっての輝きがある。
それは持ち主をサポートし、美しくしてくれる。
同時にその石をもっと輝かせて上げることが出来る。
マクラメには石の美しさに加え結びの魔法がかかってる。
石と持ち主の愛の魔法。
大切にしてあげれば石は喜び、張り切ってサポートしてくれることでしょう。
愛でることこそ、石にとっても持ち主にとっても癒し。
悪いものを治すというだけではなく、よりよい方向へ進む為の。
このパワーストーンはこういう効果が、、、っていう情報は、情報として割り切って、自分と石の関係を見つめることが大切。
自分に素直になって行く、そしてそこから輝いて行く為のセラピー。
生まれたままの幸せに向かってまっすぐだった頃への回帰へ導いてくれる。
もう行って下さった方もいるかな?
本日から始まっています♪
吉祥寺糸モノまつり『マクラメアクセサリー&さをり織り展示販売会』
2015年11月28日~30日 10:00~18:00
会場:ノマドバコの教室スペース
(武蔵野市吉祥寺南町2-3-15 バローレ吉祥寺Ⅰ 312号室 )
★会場へのアクセス★
吉祥寺駅の南口を出てすぐの、末広通り入口のLABI(ヤマダ電機)と吉祥寺オデオンの間にあるスーパー LIFEの入っている建物の3階です。LIFEの左側に建物の入口があります。
日中はオートロックではないので、そのままお進みいただき、左手にあるエレベーターで3階に上がってください。
エレベーターを降りて、左にお進みいただき、突き当りをまた左に。
一番端の部屋です。
【当日連絡先】080-3441-0858(迷ったらお電話ください。ノマドバコさんのご担当者につながります。)
詳しくはこちらの記事へ
本日記事に載せた作品は全て展示中です★
素敵な出逢いがありますように♪
感謝!!