5月。

久しぶりの5月!!

2009年5月、私は初めてこの島にやって来た。
住むために。
大きなお腹にバックパック背負って。
写真さえ見たことなかった宮古島。
そんでビックリしたんだよなー。
ちょっと前に見たカリブ海と同じ色の海。
なんだよ!?国内にあったんか!カリブ海!ってね。。。

2010年5月、私は編むことを再び始め、「MANO」を開始した。
2013年5月、「Macrame Jewelry MANO」としてオンラインショップを始めた。
2014年5月、初の展示会を東京で。
2016年5月、マイホームのハコが出来上がり職人さんに混じって現場で夫婦DIY開始。

振り返ってみると5月って結構色々ポイントになってんじゃん!
そして今年で移住9年目突入。
今年の5月は何が起きるかな。

4月にオープンしたばかりのお店「mano miyakojima」の方はちょっとずつ慣れてきた。
GWまでには作るぞ!と意気込んでたショップカードは未だ制作中だけど
カード決済は対応可能に♪(現在はvisaとMasterのみ対応)

ブログでのご紹介遅くなっちゃいましたが
東京で「ペンダント展」はじまります★
5/2〜7の五日間、Macrame Jewelry MANOの作品が東京に並びます。
この機会に是非手に取ってご覧下さいね♪


茶安土(ティアンド )
東京都調布市仙川町1-16-24 03-3326-6827
京王線仙川駅から徒歩3分。クイーンズ伊勢丹の先の角を右へ。
小田急線成城学園前駅よりバスで12分/吉祥寺・三鷹駅よりバスで20分
11:00-19:00 月曜・定休日

楽しいGWをお過ごしくださいね♡